BLOG
ブログ

2025.03.07

皆様こんにちは!大阪、堀江、心斎橋、本町、メンズサロン Noisyle -ノイセル – 北堀江店スタイリストのSEIYAです!(^^)

 

今回は先日会社のYouTube撮影で解説動画を撮らせていただいた【ホワイトメッシュ】について書きたいと思います。

 

◎ホワイトメッシュにしたい!と考えられている方に必見!最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

ホワイトメッシュとは

 

 

金メッシュにブリーチで黄色味を白っぽく見えるまで脱色したメッシュのことでブリーチ回数は2回~3回が必須です!!

 

ホワイトメッシュとメッシュの違い

 

◎ホワイトメッシュ

 

ホワイトメッシュとメッシュの違いは色のコントラストの差です。

ホワイトメッシュは白っぽく見えるまで脱色するので、黒色ベースの髪と合わせるとコントラストがハッキリとでるので立体感を出したい方にオススメです!

また金メッシュや色の入ったメッシュに比べ透明感や柔らかさを出してくれ大人の雰囲気落ち着いた雰囲気になります。

 

◎メッシュ

 

 

メッシュはブリーチ1回やライトナーなどで髪全体のベースの色より明るくして、束感や動きを出してくれます。またナチュラルなブラウンメッシュ~金メッシュ、メッシュの上からカラーをすると、赤や青、緑などお好きな色のメッシュができ、貴方だけのカラー、人と被らなく、個性的なメッシュが出来るのもメッシュならではのポイントです!

 

メッシュキャップとホイルワークの違い

 

◎メッシュキャップ

 

メッシュキャップとはメッシュ素材のブリーチなどでも溶けない特殊なキャップを使用して行うメッシュのことで、キャップには穴が空いているのですが

頭に被してその穴から髪の毛を抜いて、抜いた部分をブリーチで色を抜きつくるメッシュのことです。

 

動画などで見ると簡単そうに見えますが、抜くポイントがあるんです!!

 

◎垂直に抜く

頭皮に対して垂直に抜くのがポイント!奥の方まで突っ込んだり、手前の方で抜くと必要ではないところにメッシュが入ったり、太くなったり、キャップの穴の跡が付きヒョウ柄模様みたいになったりと失敗するケースが増えます。そのためにも垂直に抜くということは大事なポイントになります。

 

◎細め、太めメッシュの1発で取る簡単な取り方【SEIYA流】

細め、太めメッシュとスタイルによって、メッシュの量、細さ、太さは異なると思います。

メッシュキャップで細め、太めと一発で取れる僕流の取り方をお伝えします。

穴の幅でクルっと取るのがポイント!穴の幅で半径クルっとして垂直に抜くと細めメッシュ。穴の幅で一周して垂直に抜くと太めメッシュになります。

これはあくまでも僕のやり方なので賛否両論あると思いますがご興味ある方はやってみてください♪

 

◎メッシュキャップのメリット

  • アルミホイルを開かなくても抜け具合が見えるため、ダメージの差に柔軟に対応できるのがポイントで、メッシュも均一に入れれるのがメリットで、一度抜くとブリーチを塗布するだけなので、時間も早く終わります。

 

◎ホイルワーク

ホイルワークはアルミホイルを使って髪を部分的に染め分け、ハイライトやローライトなど、髪色や質感に変化をつけることで、立体感や動き感、ツヤなどを表現できること。

 

◎ホイルワークの種類

    • ウィービング:毛束を細く一定の間隔で互い違いにすくってカラー剤を塗布すること
  • スライシング:パネル全面にカラー剤を塗布すること

 

◎ホイルワークのメリット

    • 根元のプリンが目立たなく新生毛が伸びても境目が目立ちにくくなります。褪色しやすい部分にローライトを入れることで、深い色味を長持ちさせることができ明るいハイライトだけではなく、暗めのローライトでも楽しめることができます。
    •  
    • パーマスタイルにも相性抜群で立体感や動きをつけることができ、全体ブリーチやハイトーン、白髪染めよりも、染めるところが少ないのでダメージも最小限に抑えることができ、メッシュキャップと違って、決まった穴から抜くのではなく、お客様の髪質、頭の形、バランス、ご要望の箇所に入れれるので、周りと被らない自分だけのヘアスタイルを手に入れることができ、色ムラを修正できるので
    • おすすめです!

 

今回はホワイトメッシュとメッシュの違い・メッシュキャップとハイライトの違いについて書かせていただきました。

 

 

 

Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。

 

ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。

 

また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。

 

https://b-merit.jp/sp/app/?shop=noisyle

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair  

【営業時間】10:00~20:00

【Tel】06-6537-7306

 

【アクセス】西長堀駅から徒歩1分

【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま

南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
2025.02.26

こんにちはあるいはこんばんは!

ノイセルの前田です☆

 

久しぶりに趣味全振りのブログを書こうとしている前田です☆

 

2月28日に新作ゲームが…!!

モンスターハンターワイルズが楽しみすぎて

2日間があっという間に終わらないかなとソワソワしておりますw

 

20231208-031488

綺麗すぎませんか?

もうこれ見ただけで興奮しますよね( ;∀;)

 

 

 

前田はモンスターハンター2Gから

ハンターの道を歩み始めました。

モンスターハンターポータブル 2nd G | CAPCOM

この時代ですねどうですか見比べて下さい

/(^o^)\ナンテコッタイ 全然違う…。すごいですよね。

 

 

 

途中でモンスターハンターが任天堂でしか発売しないタイミングがあり

「モンハンはソニーやろ!」の謎のこだわりがあった前田は

一時的にモンハン離れしました( ;∀;)

 

 

 

そしてワールドで無事復活!

モンスターハンター:ワールド を購入 | Xbox

モンスターハンターライズに関しては

謎のこだわりはなくなりswitchでモンハンを始めたが

遅い…ロードが遅い!!で結局やっぱソニーか…とPS4に手を出し

最後には3つ目のプラットフォームPC版をダウンロードして

夜な夜な遊んでいました笑 ハマりすぎですね!( ゚Д゚)

 

 

ちなみに…

ワイルズはPCだけで遊ぶ予定です!

 

 

 

ワイルズをプレイする為に

パソコンを新調するか今のパソコンで

我慢するか…悩みに悩んでおります。

 

 

モンハンワイルズの推奨スペック RTX4060 メモリー16GB

推奨スペックはグラフィック「中」設定 1080pの60fpsで遊ぶことを想定されています。

高画質でプレイする場合はRTX4060より性能の高いGPUが必要。

 

↑この文章をみて泣きそうになりました( ;∀;) 

メモリが他のゲームでいっぱいなので、絶対的に足らないのと

CPUもグラボも絶妙な感じなんですよね

 

オワタ…\(^o^)/オワタ

 

 

 

 

可愛い猫さんと狩にいけない…

今キャラクリでピカチュウやハチワレを連れていける時代になりました

アペ 🐾 on X: "長毛種猫クリが楽しくてずっとアイルー編集画面に篭もってた(本編はチュートリアルしかやってない)  このエンジンでアイルー主役のゲーム作って欲しいなぁ。ガルクも出てくるやつ。 #MHWilds #モンハンワイルズ  https://t.co/UtLhhoXgZP" / X

アペ 🐾 on X: "長毛種猫クリが楽しくてずっとアイルー編集画面に篭もってた(本編はチュートリアルしかやってない)  このエンジンでアイルー主役のゲーム作って欲しいなぁ。ガルクも出てくるやつ。 #MHWilds #モンハンワイルズ  https://t.co/UtLhhoXgZP" / X

かわいい笑

 

快適に遊べるかどうかチェックできるベンチマークソフトなるものが

出ていてチェックしてみたところ

「快適にプレイできます」と出た前田は涙しました!

 

やったー( ;∀;)!!

でもモンハンするためにダウンロードしていたゲームを

アンインストールしたので他のゲームをプレイしたくなった場合

メモリが足りないという…悲しい…。

 

 

悲しいことは置いておいて前田が新作で楽しみにしているのが

今作には新しい武器アクションがでると発表されているので

ワクワクっ!が止まりません!

スパイファミリー 第2期 第31話 “ワクワク”が抑えられない アーニャ解禁!

一番嬉しい新要素が「狩り中に武器の切り替えができるようになる」

と書いてあって、キャンプに帰らなくてもいいのがとても便利!

 

前田はだいたい弓しか使わないので無属性と属性弓持っていけるのかと

ちょっと嬉しいですね(‘ω’)ノ

 

 

あと一つ嬉しいのが

各プラットフォーム間でマッチング可能なのが

本当に嬉しい…( ;∀;)!

これでPSのお友達とも一緒にゲームができる!!

 

今まではクロスプレイが無かったのが一番

うーん…な所だったんですが

クロスプレイありがとうございます!

運営様大好きです( ;∀;)

 

とワクワクが止まらない前田でした。

 

 

久しぶりだな趣味全開ブログ…

是非モンハンをプレイする方いましたら

前田とお話ししましょうね?

 

前田はレア出勤となっておりますので

はぐれメタルなみに会えない可能性がございますが

だいたい火曜日~木曜日のどこかにひょこっと

出没の可能性がございますので…

 

是非会いに来てくださいねっ!笑

 

 

 

今度の趣味全開ブログあるなら

キャプテンアメリカ新作映画ですね(‘ω’)ノ

 

 

多趣味の前田でした( *´艸`)

 

 


Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。

 

ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb orインスタグラムDM予約からお願いしております

 

また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので

是非ご利用頂けたらと思います。

 

https://b-merit.jp/sp/app/?shop=noisyle

 

 

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair  

【営業時間】10:00~20:00

 【Tel】06-6537-7306

 

 【アクセス】西長堀駅から徒歩1分

 【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま

南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので
こちらもぜひ一度ご覧ください。

 

Noisyle北堀江インスタグラム

 

2025.02.09

皆様こんにちは😀

 

Noisyle北堀江店の奥谷です😄

 

2025年2月に入り数日前から雪も降り【最長・最強寒波】到来ですね。

 

大阪市内で雪が数日降る日が続くのは何年ぶりなんでしょう??

 

外に出ると顔が痛いくらい寒いですね。

 

まだ寒い日が続きますので皆さん外に出るときは暖かくしてから外出されてください。

 

体調管理にも十分にお気をつけくださいませ。

 

Noisyle北堀江店のカット時の椅子にはヒーターも搭載されておりますのでご安心ください!

 

 

 

今回は2025年流行るスネイクパーマ🐍をご紹介します!

 

スネイクパーマとは・・・その名の通りヘビのようなパーマになっていてスペインカールとスタイルが似ていますが、ボリュームを出さないのが特徴です。

 

海外のサッカー選手がこのスタイルをしていてカッコいいと思ったのが始まりです

 

ここ数年スペインカールが人気ですがどのように違うのか比較してみましょう

 

 

スペインカールは、波巻きパーマやスパイラルパーマなどのパーマスタイルを組み合わせて、トップに外国人のようなくせ毛風にしたメンズパーマヘアスタイルがスペインカールで

 
スペインカールは、全体のシルエットやパーマの種類というよりもデザインの総称で、ツーブロックで横や襟元を刈り上げたりフェードを入れたりして短くします。

 
スペインカールの特徴は・・・

 
  • ラフで無造作な印象があり、男らしさやオシャレ感を表現できるので顔型を選ばずに似合う
  •  
  • スタイリングが簡単で、ヘアセットにかかる朝の忙しい時間を短縮できる
  •  
  • 強めのパーマで髪型が崩れづらいです

 

次に2025年(令和7年)蛇年メンズパーマスタイルで流行るスネイクパーマ!

 

スネイクパーマスタイルは男らしい外国人風で蛇のような動きが特徴的でボリューム感を抑えた

 

収まりがいいスタイリッシュなパーマスタイルになります。

 

サイドとバックを薄めに刈り上げることで男らしく清潔感がありモテること間違いなしです。

 

スタイリングは濡れ髪にスタイリング剤を揉みこむだけで簡単にかっこよく仕上がります。

 

オーダー方法はこちらのお写真をご提示ください。

 

 

たくさん質問が寄せられたので答えていきたいと思います🧐

 

スネイクパーマに関するQ&A

 

どんな骨格の人が似合いますか?・・・ボリューム感を抑えた収まりの良いパーマなので丸顔や面長の方でも似合うのでどんな方でも試して頂けます。

 

 

強さを緩めでもできますか?・・・学生や社会人の方でも出来るように緩めに当てれます。ドライヤーで乾かした後スタイリングすると濡れている時より緩くスタイリングできます。

 

 

スネイクパーマをしていたサッカー選手は誰ですか?・・・

リヴァプール所属のエリオット選手です。

 

 

 

皆さん疑問に思っているパーマをかけた日にシャンプーしても大丈夫?

についてお答えします

 

一般的にはパーマをかけたばかりの不安定な髪から
形状が髪に定着するのに2日かかると言われています。

 

これは真っ直ぐな状態の髪からパーマの形状へ
組み替える際に使う薬剤がアルカリ性によっている事が関係して、
もとの髪の弱酸性に戻すために別のお薬を使用していきますが
さらに自然の空気中で酸化させていくことが必要と考えられいるからです。

 

ですが現在使われている薬剤はとっても優秀なので
美容室でのパーマの工程の中でほぼ完結できるものが多いのです。
なのでお家に帰ってからは優しくシャンプーして頂ければ大丈夫です。
優しくという所がポイント。どんなにしっかりかかっていても
髪やパーマにもよくないのでゴシゴシと強く洗うのはNGです。

 

パーマやカラーして1週間は最低でもサウナを控えましょう!!!!!

 

 

 

 


僕のインスタグラムのQRコード張っておきます

是非フォローしてくださいa-bye04.gif

IMG_6714

インスタグラム

ホットペッパー

クリックで飛べますhana-ani04.gif

 

 

Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。

 

ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb予約からお願いしております。

 

また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので、是非ご利用頂けたらと思います。

 

https://b-merit.jp/sp/app/?shop=noisyle

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair  

【営業時間】10:00~20:00

【Tel】06-6537-7306

 

【アクセス】西長堀駅から徒歩1分

【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま

南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので、こちらもぜひ一度ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.02.07

皆様こんにちはblush.png

 

ノイセル北堀江店、スタイリストの藤田です。

 

今回は、、、

 

子どものシャンプーの選び方(幼児編)

についてご紹介させていただきます☆

 

前回乳児編ご紹介させていただきましたが

今回はもう少し成長したお子様のお話をさせていただきます。

 

 

髪の毛が生え揃ってきたら、

そろそろ子ども向けのシャンプーデビューのタイミングです。
だんだん外遊びも増えて

 

「汗や汚れはしっかり落としたい」

「だけど子どもの地肌・髪にやさしいものを使いたい」

「泡立てるのも大変だし…」

 

そんなママ・パパの想いに応える子ども向けシャンプーの選び方をご紹介いたします!

 

 

子どもの成長に合わせてシャンプーもステップアップ!
子ども向けのシャンプーはいつから使う?

 

 

頭から体まで洗える全身用ベビーソープを使っていた赤ちゃんも、

成長に合わせて子どもシャンプーにステップアップ!
子どもシャンプーをいつから使うのか?

明確な決まりはありませんが

1~2歳頃を目安に、お子さんの髪質や肌の様子を見ながら切り替えていくのがおすすめです。

 

 

 

  • 〇髪の毛が増えてきた
  • 〇髪が絡まるようになった
  • 〇頭皮のにおいが以前と変わってきた
  • 〇汗をたくさんかくようになって、頭皮のベタつきが気になる
  • 〇「目を閉じて」というと、わかるようになった
  • 〇自分で頭を洗う真似をする
  • 〇もう“赤ちゃん”は卒業と感じる
  •  

当てはまる物が多ければ

シャンプー切り替えのタイミングかもしれません。

 

 

子ども向けシャンプーの選び方【5つのポイント】

 

 

① ひとり洗いしやすい泡タイプ

 

まだまだシャンプーを上手に泡立てることが難しい子どもには、

ポンプを押すだけでふわふわの泡が出てくる泡タイプが簡単。

キメが細かくヘタりにくい泡で出てくるものがおすすめです。
子どもはポンプを押して泡を出すのが大好きなので、

「お風呂やシャンプーが苦手」という子にも楽しいバスタイムになるはずです。

 

② 地肌と髪に優しい弱酸性・アミノ酸系

 

皮脂が少なく乾燥しやすい子どもの地肌に、洗浄力の強いシャンプーは向いておりません。
保湿力が高く、不要な汚れのみを落としてくれる弱酸性・アミノ酸系シャンプーがおすすめ。

地肌のうるおいを取りすぎず、やさしく洗えるのが特長です。
アミノ酸系の洗浄成分には

「ココイルグルタミン酸TEA」「ラウロイルメチルアラニンNa」

などが挙げられます。

 

③ 無添加・ノンシリコン

 

肌がデリケートで、化粧品などの成分に敏感な子どもには、成分が極力シンプルなシャンプーを選びましょう。

チェックしたい成分には、合成香料や合成着色料、アルコール、パラベン、鉱物油などが挙げられます。
また、子どもの髪にはカラーやパーマによるヘアダメージがまだまだないため、

ダメージヘアの補修に使われるシリコン(シリコーン)も必要性は高くありません。

 

④ 目に入っても沁みにくい

 

子どもがシャンプー嫌いになってしまう原因の多くが「目に沁みる」から。
成分表示で目に沁みるかどうかを判断するのは難しいですが、

子ども向けの弱酸性・アミノ酸系シャンプーであれば目に沁みにくい処方のものが多いため、

参考にしてみてください。

 

⑤ 髪が絡まりにくいトリートメント・コンディショナー成分配合

 

子どもの髪は細くて絡まりやすいので、

1本で地肌も髪もケアできるトリートメント・コンディショナー成分が配合されたシャンプーがおすすめです。
特に髪の長い子には、プラスして子ども用のトリートメントやコンディショナーでケアしてもよいでしょう。

 

 

子どものシャンプー「ひとり洗い」に挑戦!

子どものシャンプーひとり洗いデビューは5歳前後といわれています。

「自分でシャンプーできるよ」と興味が出てきたらチャレンジの合図です!
上手なシャンプーのコツを掴んで、楽しみながら少しずつ練習していきましょう。

 

 

 

 

もっと大きくなったら… 子どもシャンプーの「卒業」はいつ?

なお、子どもシャンプーは大人も一緒に使うことができるので、

「〇歳まで」といった対象年齢に決まりはありません。
ただ、洗浄成分の配合量が少なくなっているものが多いため、

汗や皮脂汚れが気になったり、ワックス等のヘアスタイリング剤を付けているときは、

汚れが十分にすっきり落とせず、物足りなく感じるかもしれません。

小学生低学年~中学年ぐらいを目安に、活発にスポーツをするようになったり、

自分で上手にシャンプーできるようになったら、大人向けのシャンプーに切り替えるとよいでしょう。

 

 

以上、【子どものシャンプーの選び方(幼児編)】でした。

 

是非シャンプー選びの際、参考にしてみてください☆

 

 

 

 

 

 

 


Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。

 

ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb orインスタグラムDM予約からお願いしております

 

また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので

是非ご利用頂けたらと思います。

 

https://b-merit.jp/sp/app/?shop=noisyle

 

 

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair  

【営業時間】10:00~20:00

 【Tel】06-6537-7306

 

 【アクセス】西長堀駅から徒歩1分

 【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま

南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので
こちらもぜひ一度ご覧ください。

 

Noisyle北堀江インスタグラム

 

 

 

 

 

2025.01.30

こんにちは!あるいはこんばんは!

ノイセル北堀江店の前田です☆

 

伸ばしに伸ばしまくっていた髪を

さっぱりと当店のカリスマ美容師

坂上(サカガミじゃなくてサカウエ)さんに切ってもらいました!

 

 

私の毛量が多すぎて

「切っても切っても髪減らんやん!」ってなっておられました笑

 

こんな剛毛を切って頂けてありがとうございます…( ;∀;)

切った後の毛の量がすごくて、鳥の巣が複数作れそうだったので

鳥さんに髪を提供しようか悩みました…笑

 

前田の頭の中のイメージとしてはこれくらい髪なくなりました!

 

 

大量の毛に寒さから首元が守られていた前田は

さっぱりして首が寒くてなり、今凍えながらブログを書いてます。笑

 

 

 

今回のブログはやはり序盤に、坂上さんのお話をしたので

ホットペッパーの坂上のスタイルで、

人気のスタイルを紹介していこうと思います!勝手に!!

 

 

 

まずは坂上店長を軽く説明しましょう!

 

当店の女性スタイリスト

女性目線でしか作れない繊細な技術で

ビジネスヘアスタイルナチュラルスタイル

フェードスタイルを似合わせでカッコ良くカットしてくれる

坂上店長の趣味は岩盤浴だそうです(‘ω’)ノ

 

 


 

 

 

本命のスタイルの紹介はこちらからしていきます!

 

 

こんな感じにしたいと見せて頂いたことが

多かったなと思うスタイルをまず紹介しますヽ(^o^)丿

 

 

ジェットモヒカンフェードソフトツイスト清潔感七三オールバック

Noisyle北堀江店メンズ清潔感カットツーブロックショート

前田は、最近までは北堀江にいることがほとんど

なかったので、きっと2年前くらいですね!?

このスタイルがいいと画像を見せて頂くことが多かったです!

 

 韓国マッシュ爽やかナチュラルツーブロックショートビジネス

B121469298

パーマご予約の方からの画像提示が多かったスタイル

こちらもよくお仕上げこんな感じでお願いしますと

坂上店長からお仕上げ変わる時に写真をよく見ていた覚えが!

 

 

 

 

ホットペッパーのブックマークが多いのはこちら!

 

アップバングビジネスくせ毛風パーマソフトツーブロックショート 

Noisyleメンズショートアップバング

 

スーツを着るビジネスマンの方必見です!

男らしいアップバングスタイルで爽やかな印象に!

 

朝のヘアセットの時間を短縮したい方には

パーマをかけることで簡単スタイリングが可能です! 

 

 

 

 

無造作ショートソフトツーブロックアップバングビジネス

 

Noisyl北堀江店メンズショートアップバングスタイル

ホッペブックマーク数№1スタイル!

すっきりしたシルエットで爽やかな印象がでます!

春から夏に人気のアップバングショートスタイルです☆

今年の春にいかがでしょうか(´ー`)

 

 

 

 

2025年のメンズは春夏秋冬でどんなスタイルが流行るのか

楽しみですね!

 

ノイセルは最新トレンドに強いお店ですので

どんなスタイルでもお任せくださいませ!

 

貴方のライフスタイル・骨格に合わせて似合わせカットを致します。

当店のスタイリストが(‘ω’)ノ 

 

 皆様のご予約とご来店を心よりお待ちしております!

 

 

 


Noisyle北堀江店は月曜日も営業を行っております。

 

ご予約の際はNoisyle北堀江店公式アプリorホットペッパーorオフィシャルweb orインスタグラムDM予約からお願いしております

 

また公式アプリからの予約ですとお得なクーポン多数ご用意しておりますので

是非ご利用頂けたらと思います。

 

https://b-merit.jp/sp/app/?shop=noisyle

 

 

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair  

【営業時間】10:00~20:00

 【Tel】06-6537-7306

 

 【アクセス】西長堀駅から徒歩1分

 【道案内】西長堀駅2番出口から出るとすぐ前の坂を下り、新なにわ筋沿いにそのまま

南に下ってもらいますと左手に【天下一品】がありますのでそれを超えるとすぐです。

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramでスタイルやプライベートなどなど たくさん載せてますので
こちらもぜひ一度ご覧ください。

 

Noisyle北堀江インスタグラム

一覧 TOP
次ページ >>